2010.12.12 Sunday
hanabira〜☆

クリスマス風に赤をメインにゴールドのマツボックリと白い枝をちりばめてカウンターをディスプレイしました。

もちろん、この上に一枚ガラスを置きますよ。
この花びらのカウンターでぜひオシャレなドリンクを飲んでほしいですね〜。
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
LINKS
PROFILE
OTHERS
|
|
Diary / Ruth / Tsuchida Sanae / Flower Coordinator2010.12.12 Sunday
hanabira〜☆
![]() クリスマス風に赤をメインにゴールドのマツボックリと白い枝をちりばめてカウンターをディスプレイしました。 ![]() もちろん、この上に一枚ガラスを置きますよ。 この花びらのカウンターでぜひオシャレなドリンクを飲んでほしいですね〜。 2010.12.08 Wednesday
blue rose
2010.12.04 Saturday
代官山のお店〜Cor blimey!〜
![]() 今回は代官山のセレクトショップのCor blimey!さんに納品してきました。かわいい3匹のワンちゃんがお出迎えしてくれます。 私が以前働いていた代官山の花屋にいた下積み時代からお世話になっているところです…ありがたいです。お花納品しがてらですが…気に入った洋服や靴などをみるのが楽しいです。良いものがいっぱいあります。今日も心ときめく靴を見つけてしまいました…なくならないうちにまた行かなきゃ!! 多肉植物とレースのリボンと白いあじさいなどをあわせたリースです。お店に行ってぜひ見てくださいね。。ママタルトの向かいのお店です。 ![]() ![]() 2010.12.03 Friday
神楽坂のかわいいお店〜fuchsia〜
神楽坂
![]() エントランスのアーチはライトもあるので光もとりこめるようなアーチをゲストの方々に通っていただきつつ足元には少しの植物で楽しんでいただけたらな〜と思っています。 fuchsiaさんでは 『mi vela 私のキャンドル』というコンセプトで12月3日〜25日の期間中に私も大好きなキャンドルアーティストvida=felizさんの心ときめくキャンドルが並んでいます! 昨日はお互いのディスプレイの際に久しぶりにvida=felizのサチさんに会えて嬉しかった〜、ホッとした〜、やっぱりサチさんのキャンドルの世界感が好きだわ〜っていろんな想いが湧いてきました〜。 そして、私の家にもあるタッセルのLes Six さんや、THUMB AND CAKESさんのクッキーとカップケーキも大好きな人たちなので、お仕事を頂いたときからワクワクしてました。こんなに楽しい仕事があるのかしら〜。fuchsiaさんとの出会いに感謝です。 期間中はお花の様子もみに何度かメンテナンスしたいなと思ってます。 ![]() 植物の ![]() 2010.09.13 Monday
9/20 keirou-no-hi
![]() ブログのデータ移行のためにいろんなシステムが変って…ついていけないです。 本来はカート機能を使ってのお知らせの予定が日時が迫っているため、blogでお知らせさせていただいて、通常通りオーダーフォームでのメールオーダーで承ります。 9月20日(月・祝)は敬老の日です。 数に限りがありますので、なくなり次第終了にさせていただきます。 オーダーフォームでのメールオーダーのみの注文にさせて頂ます。 別途箱代・送料は一律になります。 a.> Rimoutの湯呑とプレートのセットギフト(¥3,990税込) 箱代・送料(¥1,010)合計¥5,000 b.> Rimoutの湯呑とプレートのセットギフト(¥3,990税込) & ミニブーケ(¥3,150税込) 箱代・クール便・送料(¥1,660)合計¥8,800 メールオーダーの際は小文字のa.> のセットギフトか b.>のセットギフト&ミニブーケをお選び下さい。 9月20日着ですので、9月16日オーダー締切りの9月17日までのご入金確認がとれましたらお手配できます。 ![]() 志野焼は美濃焼のひとつである陶器です。 白い部分は志野、グレーの部分が鼠志野です。 手で包んだときのやわらかさが特別です。 手作りのため、多少色が異なる場合があります。 鼠志野の性質により多少赤みがかかる風合いです。 ![]() ![]() ![]() 2010.08.07 Saturday
南国と貝殻
![]() 先日のお仕事です。 JONNOVIのディスプレイをしてきました。 センターテーブルには夏なんで…管理も少し楽な植物を置きました。 グズマニアは一つの鉢に三種類の色があり、見た目にも夏っぽさをだしています。室内で育てるものなので、お店にぴったりです。 ガラスのカウンターはアジサイを緑の海にみたてて貝殻を混ぜて夏を感じとれるようにしてみました。 夏はお花の管理が大変ですが、清潔にすることが飲食店では一番大切なことですね。 ![]() 2010.05.03 Monday
スケッチ☆
![]() 母の日が近づいてきましたね。 カーネーションには好き嫌いな人がいますが、最近では今までにない色合いの新種がでているので、新たなお花として見ると新鮮ですね。 Ruthではお花を送った後日、ご注文主さまにお写真のサービスをさせていただいております。(あくまでサービスの一環ですので、不都合により送れない場合ありますことご了承いただいています。。。) 5月にお母様がお誕生日というお客様でお花を送ったところ、スケッチをして送っていただきました〜。 このような出来事は初めてでとても感性の豊かな方だな〜と感激しました。 ダリア、バラ、パンジーなどのお花を雰囲気がとても素敵だな〜と、これは誰かに伝えたくてお写真載せることご理解いただきました。 ホント素敵です☆なんだかお花をアレンジした気持ちが伝わった気がしますね。 ![]() 2010.04.20 Tuesday
展示会のDisplay
![]() この時期、次のシーズンの展示会が多いですね。 秋冬物であったり、先を見据えた作品たちを少しでもお花で役に立てたらと思うとなんだかワクワクします。 ![]() HPのトラブルに悪戦苦闘しながら…、ついにはプリンターまでもいうことがきかなくなり…、ハーブティを飲んでリフレッシュしてなんとか解決してなおすことができました。。。 母の日のオーダー承っております。4月28日オーダー締め切りです。 HPのGiftのページをご覧下さい。 ![]() ![]() |